2024/11/24

OPT(オピト)さんが赤小のことを覚えてくれています!

APT特別委員会誕生のきっかけとなった東京都奥多摩町のOPT(オピト=奥多摩ピカピカトイレット)さん。2023年度2年生の熱い想いを受けて東京から赤小まで来てくださったOPTさんが、色々なメディアで赤小の子どもたちとの交流について語ってくれています!

汚い、臭い、公共トイレを日本一美しく! トイレ清掃のプロ集団が考える“きれいの極意”とは?(2024.11.18日本財団ジャーナルYahoo!News転載)

僕はその子どもたちの思いを聞き流すわけにはいかないと思い、2024年3月にアポイントもなしに行くことにしました。子どもたちにずっと来てほしいと言われていたので、そういう願いは叶うものだと伝えたかったんです。突然の訪問にもかかわらず、本当に熱狂的に迎えてもらって、とてもうれしかったですね。今でもずっと交流は続いています。

日本で一番カッコいいトイレ清掃員を目指して……「どんな仕事もやりようによって、楽しく出来るんです!」(2024.11.18ニッポン放送Yahoo!News転載)

地元だけでなく、インターネットで「OPT」の活躍を知った大阪・高槻の小学生たちは、「僕たちもオピトみたいに、カッコよくなりたい!」と言ってくれたといいます。

BS-TBS「噂の!東京マガジン」(2024/9/1)でも赤小の子どもたちとの交流について語ってくれたとか!

子どもたちに「働くことのカッコよさ」を伝えてくれたオピトさん、ありがとうございます!