2023/05/28

改訂した「自転車安全利用五則」を守りましょう!

道路交通法改正により令和5年4月1日から、全ての自転車利用者についてヘルメット着用が努力義務となること等を踏まえ、「自転車安全利用五則」が改定されました。

自転車を利用される方は、改定された「自転車安全利用五則」を守って、安全運転に努めましょう。



2023/05/25

動画「中学生のための自転車交通安全教室」のご案内

高槻市交通安全推進協議会より、「中学生のための自転車交通安全教室」という動画が、YouTubeにて公開されています。

中学生向けに作成されたものですが、どの世代の方が視聴しても、大変参考になる動画となっています。

下記リンクから視聴出来ますので、是非ご活用ください。

https://www.youtube.com/watch?v=4hYklkBePcY

2023/05/20

2023年度学級委員説明会

2023年5月20日 午後13時~(体育館にて)

高槻市立赤大路小学校PTA

1 PTA会長挨拶

2 PTA役員紹介

3 学級委員の活動について(個人情報保護規則の説明を含む)

学級委員の目的・役割・活動内容について、前年度からの変更点を会長より説明します。

4 役割決め・関係役職との連絡先交換

5 全学級委員会共通の説明が終わり次第、それぞれの役割に分かれて説明

学年長:副会長(内)より説明 場所:体育館 

書記・会計:役員(書記・会計)より説明 場所:PTA室

指名委員兼行事担当:会長・前年度指名委員より説明 場所:体育館

2023/05/10

学級委員確定および学級委員説明会のお知らせ

学級委員の皆様

日頃より PTA活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。さて、5月11日(木)に学級委員の選出を行いました。その結果皆様は学級委員に決まりましたので、よろしくお願いいたします。下記の通り学級委員説明会を開催いたしますので、ご多用とは存じますがご出席くださいますようお願いいたします。

学級委員説明会

日時:5月20日(土)13時より

場所:体育館

次第:

1 学級委員の目的・役割・活動について(前年度からの変更点+個人情報取扱研修含む)

今年度からの任意加入徹底に伴い、学級委員の人数を「各学級3名」から「各学年3名」に変更し、「市P行事への動員」など会員の過大な負担につながっている活動内容を大きく見直し、役職についても統合整理する予定ですので、会長からご説明します。

2 役割決め・関係役職との連絡先交換

3 全学級委員会共通の説明が終わり次第、それぞれの役割に分かれて説明

持参物:PTA規約・入校用の保護者名札・スリッパ

5月27日(土)13時よりB棟1階コンピューター室にて、 第一回実行委員会を開催しますので、学年長(学年長が出席できない場合は代理の同学年学級委員)はご出席ください。