2024/05/20

6/5交通安全教室 ボランティア募集のお知らせ

赤大路小だよりの6月行事予定に記載されております「みんなで学ぶ交通安全教室」でのお手伝いのお願いです。

6月5日(水)3限目・4限目に「みんなで学ぶ交通安全教室」が行われます。

こちらの安全教室は、高槻市安全推進協議会と高槻警察署の方が小学校へ来てくださり、子どもたちに交通ルールの指導や車の危険性、自転車の交通ルールなどを教えてくれる安全教室です。数年に一度、各小学校で順番に行われています。

晴天時に運動場で行われる高学年の歩行と自転車の実技の交通安全教室でのお手伝いをしてくださる方を7名募集したいと思います。

雨天の場合は、お手伝いはありません。(交通安全教室は開催されますが、体育館にて行われるため、実技は行われません。)


具体的には、運動場に用意されたコース上に12箇所のポイントが設置されます。各ポイントに1名立っていだだき、毎月一回行われている街頭指導と同じ事をしていただきます。開始前には、街頭指導のレクチャーをしていただけます。街頭指導員の活動を体験していただける機会となっております。

子供たちが自転車に乗っている姿や交通ルールを学んでいる姿を見れる機会です。たくさんの方にお手伝いいただければと思いますので、よろしくお願いします。

お手伝いいただける方は、6月2日18時までに申込みフォームをお送りください。

なお、7名を超えましても、当日、ポイントに立つ事の他にもお手伝いしていただきたいことはありますので、沢山の方にお手伝いしていただければと思います。

日時:2024/6/5(木)

集合時間:11時15分

集合場所:大運動場 倉庫前

持ち物:入校証(交通指導員の腕章や旗は、交通安全協議会でご用意いたします)

※お天気によっては、大変暑くなる可能性があります。帽子やアームカバー、飲み物など、暑さ対策のご用意をお願いします。なお、日傘をさしてのお手伝いはできませんので、ご注意ください。

※2024/5/29追記:5/18のPTA実行委員会で校区安全委員会から学校側に「交通安全教室に保護者の参加・見学ができるようにできないか」提案した結果、5/29配布の学校プリントのように保護者の参加・見学可となりました!5/29時点でボランティアは7人の内5名応募がありましたが、後2名不足ですので、引き続き募集中です!