2024/02/03

2023年度 卒業記念企画 完成!!

実行委員のメンバーが中心となり、デザイン・ペンキの色・どこの部分をクラスに割り振るかなど検討し進めていきました。

各クラスの実施日には、各クラスの実行委員が主となり進めていきました。実行委員がペンキの色を先に作り、各クラス人数を分けて交代制で作業をしました。


修正してほしいとこや、もっとよくするにはどうしたらよいか、ペンキまだしてない子いる?など声を掛け合い、譲り合い、協力をして進めていました。みんな仲が良く、やる時はやる!という姿勢を見せてくれました。

どのクラスの子ども達も、本当に楽しそうに取り組んでくれていました! 最終日は、担任の先生方も参加してくださり『結』の字を書いてもらいました。


はじめてのことでうまくいかないこともあったりしましたが、話合い、折り合いを付けながら進めていく姿はとてもかっこよかったです。

自分だけの意見や考えだけではなく、相手の気持ちや意見を尊重し、臨機応変に、失敗しても励ましフォローしあえる、そんな姿を見ることができました!

これぞまさしく最高学年だなと強く感じたとともに、6年生の【結】を垣間見ることができました。

ほんとうに素敵な体育倉庫になっています!写真で見るよりずっとダイナミックです。

是非お時間あるときにお立ち寄りいただき、子どもたちの平和への思いを感じていただきたいと思います。

皆様、本当にご協力ありがとうございました!