2025/04/16

4月15日(火) 街頭指導を行いました。

冷え込む朝となりました。



富田村踏切の様子です。

7:50〜8:10頃までは、非常に通行量が多く、高校生や通勤の方など、自転車での通行者が目立ちました。


新学期が始まってまだ日が浅いからか、気を付けて通行している児童が多いという印象を受けました。


交通指導員さんのみなさま、踏切横断の際など、児童へのお声がけをして頂きありがとうございました。


また、新1年生保護者の方の見守りや付き添いも多く、たくさんの目が有り、非常に助かります。


踏切が有り、通行量が多い箇所なので、引き続き見守って頂けると助かります。


校区安全委員会としても注意深く見守って行きたいと思います。