2025/04/13

昨年度までの特別委員会の活動の様子【給食試食会】

 

給食試食会の目的は、保護者が児童の学校生活に対する理解を深めることです。

子どもたちが給食でどんなものを食べているのか、献立表や子どもたちの話ではわからないことを体験することができます。試食会では、子どもたちと同じように配膳を体験したり、給食室の見学をしたり。試食後は子どもたちが給食を食べているところも参観できます。

2024年度は、4人の特別委員で開催しました。

(2024年度の内容)

活動期間:5月〜6月

予算:0円(参加者から給食費を集めるため)

活動内容:学校とスケジュールの打合せ、開催の案内、参加者集計、当日の運営など

参加者アンケートでは、給食について詳しく知れてよかった、また開催してほしい、などの感想をいただきました。

委員の学年は問いませんが、給食を通して学校の様子を知ることができるので、低学年の保護者さんにもおすすめです。(昨年度の委員や役員もサポートしますので、ご相談ください。)