11月2日の5時間目を使ってトイレ掃除をしました。
子どもたちからの「手伝ってください」の呼びかけに、20名ほどの2年生の保護者が集まり、子どもたち主導で校舎のトイレを一斉に掃除しました。
PTAの目的である「学習環境の改善」の取り組みが出来ました。
掃除に参加してくださった方の感想をアンケートで集計しましたので今後のPTAの活動に生かしていければと思います。
アンケート結果(集計グラフ)
- 子どもたちの様子については、「楽しみながら一生懸命お掃除していた」というコメントを多数いただきました。慣れないながらも、頑張ってお掃除できたようです。
- また、トイレの排水の悪い箇所の情報や、「事前に役割分担をしっかり決め、掃除道具も十分用意しておいた方が良い」「業者がしっかり掃除しているとは思えない」といったご指摘もいただきました。
ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。