2024/06/29

登校時の付き添いも「セーフティボランティア」です


登校時、学校や安全な場所までお子さんと一緒に行ってらっしゃる保護者の方たちもたくさんいらっしゃると思います。

実は、それも立派な「セーフティボランティア」活動になるんです。「セーフティボランティア」は、誰もが気軽に参加できる「見守り活動」。お子さんに付き添う際にセーフティボランティアの腕章を付けてもらうだけでOK。地域の防犯力も上がります。

「できることを、できる範囲で」。

ぜひ参加されませんか?

セーフティボランティア登録に興味のある方は、赤大路小学校までお問合せください。登録すれば、活動時の保険もあります。

※セーフティボランティア活動中に気づいた通学環境の危険個所がありましたら、PTAにメール(akaoji.pta@gmail.com)でお知らせいただくか、あんぜんマイマップで共有していただければと思います。校区安全委員の要望活動に活用させていただきますので、よろしくお願いいたします。