2023/09/16

9月15日に街頭指導を行いました

9月15日に街頭指導を行いました。

通学路には様々な危険箇所があります。

通勤通学時間帯と重なり交通量も多く、駅周辺はもちろん、歩道の狭い道では車道にはみ出して歩く子、交通量の多い道でも横断歩道以外の場所で横断しているお子さんも見受けられ、大変危険です。

また正門の開門時間は8時ですが、7時50分を過ぎると登校してきた子どもたちがどんどん増えて、道路まであふれてしまっている状況です。通勤通学で急いでいる自転車や、車やバイクも通るので大変危険です。

各家庭で事情もあるかと思いますが、子供たちの安全のためにも登校時間を守るよう、お子さんにお伝えしていただけたらと思います。